- ホーム
- 2019年 8月
2019年 8月
-
URALAと千年未来工藝祭、のこと。
伝統工藝がメインの特集だったので急いでURALA買ってきました。お世話担っている方々がたくさん載ってて、楽しいです。さりげなく、衣装協力が「サブリナ」さんだったのに気付いたのも嬉しい気づき。GENOMEさん主催の「たくらCANVASマーケット」で何度もご一緒いただいた福井市の服屋さん。…
-
綿柎開(わたのはなしべひらく)、のこと。
二十四節気は処暑、七十二候は綿柎開(わたのはなしべひらく)、となりました。先日の台風が過ぎてから急に気温が下がり始めた気がします。処暑となり秋の訪れも近そうですね。まだまだ湿度が高く、暑さを感じやすいですが気温が低くなることも考慮して過ごしていきたいですね。先日、急な用事で21日の水曜日を…
-
寒蝉鳴(ひぐらしなく)、のこと。
半月ぶりのブログ更新です。二十四節気は立秋、七十二候は寒蝉鳴(ひぐらしなく)、です。相変わらず、書こう書こうと思いながら先延ばしになりやっと今日書くことができました。今更ですがお盆は休まず営業しております。代わりに21日がお休みになります。ちょっと講演を聞いたりいくつかの打ち合わせ…
最近のコメント